一方で、やるべきことをいつまでも後回しにして、後悔ばかりしている人もいます。
その差は、一体何でしょうか。
やろうと思っていたことを後回しにして、ソファでダラダラしてしまうことありますよね。想像してほしいのですが、なぜソファでダラダラしてしまうのでしょうか。
それは、「ソファがあるから」です。
もしソファがなければ、少なくてもソファでダラダラすることはなくなりますよね(その代わりにベッドでダラダラしてしまう人もいるでしょうけど)。
実は人間の意思決定は、環境に左右されるところがとても大きいのです。
ファストフードのイスが硬い訳
某ファストフード店のイスは意図的に硬く、座りづらいデザインにしているといいます。なぜなら居心地がいいと、人はそこに居座り続けてしまうからです。
ファーストフード店のように回転率を重視するお店からすれば、長居するお客さんをなるべく減らしたい。そのため、居座りづらくするように硬く、座りづらいデザインにしているのです。
また、ごみ箱の横などに「家庭ごみの持ち込み禁止 監視カメラ作動中」といった張り紙があるだけで、家庭ごみを持ち込む人が激減したといったケースもあります。車を運転していてお腹が空いたとき、なんとなく車を止めやすい飲食店に入ろうと思ったりしませんか? 高い月謝を払ったからには、英会話やスポーツジムに多く通いたいと思いませんか?
このように、人間の意思決定は、自分たちが考えている以上に環境に「妥協」する形で行われています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら