身近にいて困る「政治の話がNGの人」見抜く5秘訣 「極端な人も多い…」どうすればいい?
テクノロジー、政治、経済、社会、ライフスタイルなど幅広い分野の情報を発信し、日本のインターネット論壇で注目を集める佐々木俊尚氏。
「ノマドワーキング」「キュレーション」などの言葉を広めたことでも知られ、2006年には国内の著名なブロガーを選出する「アルファブロガー・アワード」も受賞している。
その佐々木氏が、このたび、『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』を上梓した。
「ネット記事」「SNS」「書籍」などから、「読むべき」記事をいかに収集し、情報を整理し、発信していくか、自身が日々実践している「新しい時代の読み方」の全ノウハウを初めて公開した1冊で、発売後たちまち4万部を超えるベストセラーになっている。
そんな佐々木氏が「過剰な情報を避ける方法」について解説する。
「ノマドワーキング」「キュレーション」などの言葉を広めたことでも知られ、2006年には国内の著名なブロガーを選出する「アルファブロガー・アワード」も受賞している。
その佐々木氏が、このたび、『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』を上梓した。
「ネット記事」「SNS」「書籍」などから、「読むべき」記事をいかに収集し、情報を整理し、発信していくか、自身が日々実践している「新しい時代の読み方」の全ノウハウを初めて公開した1冊で、発売後たちまち4万部を超えるベストセラーになっている。
そんな佐々木氏が「過剰な情報を避ける方法」について解説する。
「過剰な情報」を避ける5つのポイント
政治の情報について語るとき、過剰に「怒り」や「正義」に突っ走る人たちがたくさんいる。
そういう「過剰さ」から、わたしたちは一歩距離を置いたほうがいい。「正しさ」や「正義」に過剰な人たちではなく、穏やかに静かに、温かいユーモアをもって発信している人たちを信じていくことが大切なのだ。
ではそのような過剰な人たちを、どう見分ければいいのだろうか。
わたしは新著『読む力 最新スキル大全』で、「偏りが強いメディア」の見分け方を7項目にわけて読者に伝授した。
この見分け方は、政治について「過剰な人たち」を見抜く方法にも応用できる。ここから、その見抜き方をお伝えしていこう。
見抜くポイント(1)政治の構図を単純にしすぎて、しかも断言している人
見抜くポイント(2)誰かを「悪者」にしたてて、 対立を煽っている人
見抜くポイント(3)「要注意ワード」をやたらと使う人
見抜くポイント(4) 「明らかな陰謀論」をとうとうと語る人
見抜くポイント(5)「正しさ」「正解」に過剰に頼っている人
見抜くポイント(2)誰かを「悪者」にしたてて、 対立を煽っている人
見抜くポイント(3)「要注意ワード」をやたらと使う人
見抜くポイント(4) 「明らかな陰謀論」をとうとうと語る人
見抜くポイント(5)「正しさ」「正解」に過剰に頼っている人
ひとつずつ解説していこう。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら