大企業→中小のミドル転職が成功しない本当の訳 経験豊富なベテランが転職市場を賑わせるが…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
40代以上のミドル転職が急増する中、思わぬ問題も起きています(写真:bee / PIXTA)

「大企業から鳴り物入りで転職してきた部長が、わが社で孤立している」

ある日、従業員200名程度の広告代理店の社長に、こう言われた。営業組織のテコ入れのために、名高い大企業から招へいした。にもかかわらず、マネジャーは機能していないと言う。

「私の責任です」

落胆した表情で社長は言う。

「優秀なマネジャーがやって来ても、変化できない組織にしてしまったのは」

と。だが私は迷わず、こう言い返した。

「単に、その部長に実力がなかっただけでしょう」

すると、社長は驚いたように私の顔を見た。

「大企業でマネジャーをやっていた人の採用は、要注意です。力がない人が多いですからね」

急増する「ミドル転職」

大企業からの「ミドル転職」が急増している。41歳以上の転職者数が、(2022年度までの)5年間で2倍近くなっている。急速に産業構造がシフトするなか、40歳以上の人材に「早期退職」を促す大企業が増えているせいだ。経験豊富なベテラン人材が転職市場を賑わしている。

実際に、私どもコンサルタントが支援する先(中小企業)にも、大企業からの転職組が相当数流れ込んできている。

先述した社長は、ハイクラス人材を扱うサービスを活用し、大手広告代理店を早期退職した営業部長(43歳)を採用した。

実績は十分である。SFA/CRMといったセールステックをフル活用し、30名いる営業組織を統率して5年連続の増収に貢献した。データ分析が得意で、どのタイミングで、どのお客様に、どのようなソリューションを提案すると、受注率が高まるのかを測定し、「ムダ撃ち」させない営業活動を確立させた。

次ページ進化するマネジメントの「デジタルシフト」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事