「働く覚悟や目的」がわからない、どうすれば? 自分の興味を知り、努力も忘れずに

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

いい大学に入り、いい会社に入っても、一生安泰の保証はない。これからの時代は、社会に出た後にどんな努力をするかで将来が決まる。この連載では、「学歴なし、コネなし、カネなし」で世の中を渡り歩いてきた安井元康・経営共創基盤(IGPI)プリンシパルが、悩めるビジネスパーソンからのキャリア相談に、本当に役立つ実践的なアドバイスをしていく。

※安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

前回の質問   34歳女性、「今の会社に残るか、転職すべきか」

前々回の質問  新卒入社の数年間をどう過ごすべきですか

【キャリア相談 Vol.25】 働く覚悟とは何を指すのでしょうか?
 私は大学を卒業してから就職浪人をしていました。
 卒業後2年ほどフリーターをし、その後2度転職していますが、どの会社も長続きせず、3カ月以内で辞めてしまっています。
 1社目は試用期間1カ月で満了とのことで解雇になり、2社目は飲食店で働いたのですが、想像以上の激務のため、自ら退職をしました。
 この頃から、雇用環境に興味を持つようになり、就職支援の仕事がしたいと思うようになりました。 
(写真:Taka / Imasia)
 そこで、ご縁をいただけたのが3社目のパソコンスクールのインストラクターとの仕事でしたが、上司からのプレッシャーや解雇の話があがったことで、自ら退職してしまいました。 
 いまは再び就職活動をしています。その中で面接でご指摘を受けたのは、「働く覚悟や意識がないのでは」ということでした。また、将来的に目的をもって働かないと続かないとも聞きます。しかし、働く覚悟はどの程度のことを指すのでしょうか。
 24時間365日働くというくらいの勢いでしょうか。
 また、働く経験が少ない私にとって、目的を持つのは難しく感じています。
 どのようにすれば長期的に働くことができるのでしょうか。そのためにはどんな努力が必要なのでしょうか。 
T.M

過度に落ち込む必要はない

「働く覚悟や意識、目的を持て」というのは、言うほうからすると誰が聞いてももっともらしく聞こえるので、言いやすい言葉ですね。具体的にどういった、という事を聞けなかったという事でしょうから、オジサンも大した目的なんかを持っていないのだと思いますので、そう言われたからといって過度に落ち込む必要はありません。

私もかつて、「君、日経の『私の履歴書』は読んでるかね? なにぃ、読んでなぁい?? これだから若いのはぁ。あれだけはきちんと読みなさい。役に立つから」というオジサンにやたらと会いましたが、具体的にそういった個々のオジサンが目立った活躍や特出した実績を出しているわけでもなく、読んだことの効用が不明な方ばかりでした。「起業家の話は役に立つ」と言いながらご自身は起業のキの字もないわけですから、読んで行動しない限りにおいては読んでも読まなくても一緒だと思ったものです。

次ページただ「覚悟をもて」だけではわからないのも当然
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT