おかずがもう1品ほしい人に伝えたい簡単5レシピ お家ごはんを底上げする献立の組み立てかた

拡大
縮小

「ごはんを作っていて、メインだけじゃ何かが足りないとき、“もう一品”何か作りたいけど、時間も要領も足りなくて困っている」

「今日のごはんどうしよう。作り置きの惣菜だけじゃものたりないかもしれない。でも忙しいからもう一品追加で作るのはしんどい」

そんな人のために、すべて2〜3工程で作れる簡単な「もう一品」が、今回紹介したレシピです。

味のバリエーションを足せば、食べ飽きない献立が完成

メインだけではちょっと物足りないときはボリュームのあるもう一品、おかずが同じ味になりがちだというときは味のバリエーションを足すもう一品、茶色いおかずばかりになったときは彩り鮮やかな目まで美味しくなるあと一品。忙しくて手が回らないときのために作り置きしてあってすぐに出せるもう一品を。

これならもう一品作れそう
『これならもう一品作れそう』(サンマーク出版)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

メインのおかずにごはん、汁もの、そこに副菜のもう一品が作れたら、それはもう十分なごちそうではないでしょうか。

献立を考えるのが憂うつだという人も多いはず。そんな時は、メインのおかずが決まったら、メインとは違う味付けの副菜を一品足せば、献立が完成。味が
違うおかずが食卓に2品並ぶと、お腹も心も満たされます。

例えば、メインが白ごはんのすすむ甘辛味だったら、副菜は「さっぱり」や「すっぱい」系の副菜から選ぶ。もし、メインがあっさりしていて献立全体が物足りないかな?と感じたら「甘辛」「こってり」「ピリ辛」の味のもう一品を足す。そうやって、「別の味を足す」というふうに考えれば、献立も作りやすくなります。

市瀬 悦子 料理研究家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いちせ えつこ / Etsuko Ichise

料理研究家。食品メーカーに勤務後、多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて作りやすい家庭料理」がモットー。簡単で再現性の高いレシピに定評がある。書籍、雑誌、テレビなどで活躍中。本書の中でいちばん好きなもう一品はP45の「アボカドおろしポン酢」。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT