すぐ「おなかが痛い」と小2娘が訴える本当の理由 児童精神科医が子育てに悩む親へ伝えたいこと
「もっともっと」と求めています。お子さんの体調不良は「心因反応」。ストレスが体の弱い部分にあらわれるのです。
体調不良の原因は、ストレスだと思います。「心因反応」というのですが、苦痛、不安、恐れ、つらさなど、自分では処理しきれないストレスに支配されると、その人の体の弱いところに反応が出てしまうのです。発疹、熱、下痢、便秘など、症状は十人十色です。
これは、「ストレスが大きいから、注意しなさいよ」という体からのサインで、大人にも子どもにも、いろんな程度であらわれるものです。多くの場合、原因は人間関係の中で生じるストレスです。もしかしたら、学校に行きたくない何かがあるのかもしれません。
愛情不足では決してない
友人との関係、先生との関係、あるいは何か別のストレスを感じている可能性もあります。けれどこの方は、「わたしの愛情不足が原因ではないか」と書いています。母親である自分に原因があると考えているのです。愛情があるから、愛情が深いから、そう思うのでしょう。まずは「愛情不足」ということを否定させてください。ただ、あふれる愛情がわが子に届く形になっているかについては、見直してほしいと思います。
この方のお子さんがそうだということではないのですが、友だちと親しく交われない子の中には、愛着関係の土台ができていないことが少なくありません。
「愛着」とは、特定の個人に抱く深い情緒的な結びつきで、ごく一部の例外を除けば、まずお母さんとの関係で築かれるものです。愛着のもとになるのは、「自分はこの人から無条件に愛されている」「この先に何があっても、一生愛される」という信頼感です。
この愛着関係を基盤にしながら、人は少しずつ他者との関係を築いていきます。きょうだい、親戚、友だち、先生、恋人……。しかし、親子の愛着関係を幼いうちにしっかりと築くことができなければ、社会における人間関係の成立が難しくなることもあります。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら