【コメ価格、今までが「安すぎた」】消費税減税には約2年かかる?/価格高騰、流通経路に問題/コメを日米関税交渉のカードに?/社会保障の給付と負担/政治家の責任【青山和弘の政治の見方(小野寺五典)】

政治ジャーナリストの青山和弘が、政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。

今回のゲストは、衆議院議員の小野寺五典氏(前編)です。

(後編)
https://youtu.be/tk-w3hqtbrE

【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:01 少数与党における政調会長の役割
02:49 消費税の減税は検討に値しない?
07:32 軽減税率「変更」の議論
14:25 コメ価格高騰の原因
18:22 流通経路を見直すチャンス?
20:19 農業政策の“テコ入れ”
23:21 コメを日米関税交渉のカードに?
25:30 社会保険料の負担軽減について
32:58 日本でも“トラス・ショック”が起こる?
34:26 次回予告

【出演者】
青山和弘(あおやま・かずひろ)
政治ジャーナリスト、青山学院大学客員研究員

小野寺五典(おのでら・いつのり)
衆議院議員

撮影・編集:昼間將太
サムネイル写真:Getty Images



※動画内のデータや肩書などは収録時点(2025年5月12日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline/
 
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
 
------------------------------------------------------------

東洋経済オンライン
チャンネル登録者数 175000人

東洋経済オンラインの公式YouTubeチャンネルです。日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」より、経済ニュース・ビジネス情報・就活などに役立つ情報を動画でお届けします!