なかなか寝ない赤ちゃん・すぐ寝る赤ちゃんの差 ママやパパがイライラしている時ほど寝ない訳
方法その3:体温で眠りを誘う
ヒトは眠りにつくときに体の中の体温(深部体温)を下げて入眠する性質があります。そのため、お風呂に入って体温が上がり、それが下がってくる波に乗って眠りに入れるとスムーズに眠りやすくなるのです。
入浴から就寝までの推奨時間はおよそ45〜60分程度です。入浴直後すぐにパジャマを着せて寝室に連れて行くと、まだ体がホカホカで眠りにつきづらい可能性があるので少し放熱の時間を持ってタイミングを図るようにしましょう。
心を「寝るモード」にする方法
体だけでなく心も寝るモードにしてあげることを意識してみましょう。寝る直前にサスペンスドラマを見てドキドキしていると、大人もなかなか寝つけないですよね。興奮したり不安な気持ちになったりすることを避け、安心してリラックスした状態にしてあげましょう。
方法その1:声がけでリラックスさせる
「また今日も寝かしつけか……」と暗くどんよりした気持ちになることもあるでしょうが、それを赤ちゃんが察知すると、より寝かしつけに時間がかかる可能性があります。せめて、寝る前だけでもやさしいトーンの声かけを意識してみてください。声のトーンは低めに、ささやくように「もうすぐねんねの時間だね」と声をかけてなでてあげるのも良いですね。
親子共に自然に楽しい気持ちになるために、寝る前に1日の楽しかったことや、嬉しかったことの振り返りをするのもおすすめです。「今日、緑色の電車が走ってるの見えたね〜」「ちょうちょが飛んでいたよね〜」など、ささいなことで良いので、今日楽しかったことをお話ししてみましょう。
方法その2:スキンシップでリラックスさせる
肌と肌を触れ合わせるとお互いにリラックス効果があります。寝る前にハグをしたり、頬をすりすりしたり、マッサージをしたりしてスキンシップをとることで、リラックスした気分になって心が寝るモードに向かいやすくなります。お風呂上がりのスキンケアを兼ねて、ベビーマッサージを行うのも良いでしょう。
方法その3:寝室=リラックスと認識させる
怖がってしまっていたりすると、寝るモードになりづらくなってしまうこともあります。寝室は「寝る場所」「リラックスする場所」と覚えてもらいましょう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら