住む場所の変化が「シン・街道資本主義」を生む訳 「街」のメディア化が導く「鉄道資本主義」の終焉
いま、人類全員は「だれでもマスメディア時代」に生きています。
「メディア」というと、通常、私たちはマスメディアを連想します。
旧来のマスメディアといえば、テレビやラジオ、雑誌、新聞といった4大マスメディア。書籍や映画などもマスメディアといえるでしょう。
そんなメディアの世界が、インターネットの登場以来激変しています。従来のマスメディアの衰退だけではありません。もっと大きな変化は、あらゆる人間がその気になれば、マスメディア化してしまう時代になった、ということです。
メディアの「生態系」が変わった
メディアは3つの要素で成り立っています。
1つは、コンテンツ。伝える中身ですね。テレビやラジオでいえば番組、雑誌や新聞でいえば記事がコンテンツです。
2つめは、プラットフォームです。コンテンツを流通させるためには、それぞれのメディア専用のプラットフォームが存在します。テレビやラジオでいえば放送技術、雑誌でいえば印刷技術と取次から書店にいたる流通網、新聞でいえば、自社の印刷工場そして販売店による宅配網がプラットフォームです。
3つめは、ハードウェアです。私たちは超能力者ではないので、コンテンツを以心伝心で脳内に取り込むことはできません(映画『マトリックス』や『攻殻機動隊』のように、将来はできるようになるかもしれませんが)。テレビならば、テレビ受像機、ラジオならばラジオ受信機、雑誌や新聞ならば、紙の束である、皆さんが手に取れる雑誌や新聞そのものが、メディアコンテンツを「再生」するハードウェアです。
それぞれのメディアは独立した「生態系」に属していました。テレビも、ラジオも、雑誌も、新聞も。ところが、インターネットの登場と普及により、マスメディアの世界は様変わりしました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら