無意識の「歯ぎしり」や「食いしばり」に注意 夏バテならぬ、「アゴバテ」に悩む人が増加中

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小
「ちょっと体調が悪くて…」「なんか最近体が…:」こんな悩みを抱えているビジネスマンは多いはずだ。だが忙しい企業戦士のみなさんのこと、気軽に休暇を取得して病院で1日じっくり検査、というわけにはいかないだろう。大抵、「寝れば治る」で、放っておいてしまう人が多い。
だが、ちょっと待ってほしい。その病気になる直前の“病気もどき”こそ体のSOS信号なのだ。この連載では看過することのできない”病気もどき”について、医療ジャーナリストの安達純子氏が解説する。
だるくなったら・・(アフロ)

あごが重いと感じたら?

連日の猛暑で夏バテ気味のとき、身体がだるいだけでなく、あごが重いと感じる人がいる。話すときも、食べるときも、なんとなく違和感があって動かしづらい。ひどいときには痛みまで走る。夏バテならぬあごバテ。こんな症状が、固いものを食べ続けなくても、ある日突然訪れるという。その影に潜むのが、上あごと下あごアゴをつなぐ筋肉や顎(がく)関節に炎症を引き起こす「顎関節症」。悩む人が増えているそうだ。

「ロータス歯科医院」(東京都江東区)の遠藤多加史院長が警鐘を鳴らす。

「人間の噛む力は、男性の場合、奥歯で60キログラム程度と言われています。女性の場合は、40~50キログラム程度。瓦焼きのように固いものでも、健康な歯であれば食べることができるのは、噛む力があるからです。しかし、最近、無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをする人が増えています。四六時中、歯のみならず、あごの関節や筋肉に強い力がかかり続けるため、顎関節症になりやすいのです」

寝ている間に、上下の歯をかみしめ、左右に勢いよく動かす。これが歯ぎしり。「グリグリ」「ギリギリ」といった音が出るものの、本人は睡眠中なので気づかない。睡眠中に何百回も歯ぎしりを続ける人もいる。一方、食いしばりは、上下の歯をグーッと噛みしめた状態。歯茎は、歯に強い力がかかっても、衝撃を和らげることができるのだが、グーッと噛みしめ続けるとあごに負担がかかる。いずれにしてもアゴは疲れるのだ。

次ページアゴ疲れを放置していると・・
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT