新型アクアvsノート、最旬HVコンパクトカー対決 発売直後の2代目アクアとライバルを比較する

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2021年7月19日に発売されたばかりのトヨタ「新型アクア」と、昨年末に発売した日産「ノート」(写真:トヨタ自動車/日産自動車)

トヨタ「アクア」と日産「ノート」は、よく似た存在だ。いずれもハイブリッド車のみを設定するコンパクトカーで、5ドア・ハッチバックタイプのボディを採用、かつて新車販売台数で年間1位を獲得した華々しい実績を持つ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

しかも2021年7月19日に発売された新型アクアは、アクセルオフ時の減速度を強め、アクセルペダルの操作だけで速度調整が可能な「快感ペダル」を採用。ノートの大きな特徴ともいえる「e-POWERドライブ」、いわゆるワンペダル操作とよく似た機能まで搭載したことになる。

まさに競合といえる2モデルだが、大きな特徴となるハイブリッドシステムや燃費性能、先進安全装備などでは相違点も多く、それぞれが独自のキャラクターを持つ。ここでは、そんなアクアとノートを比較することで、各車にどんな魅力があるのか、商品力の違いなどについて検証する。

トヨタ「アクア」と日産「ノート」のプロフィール

新型アクアのエクステリア(写真:トヨタ自動車)

アクアは、初代モデルが2011年に登場したハイブリッド専用のコンパクトカーだ。トヨタがプリウスなどで培った量産ハイブリッドカー技術を集結し、システムの小型・軽量・高効率化などを図ることで、当時トヨタが「世界トップ」と謳った走行燃費35.4km/L(JC08モード、10・15モードでは40.0km/L)を実現。エントリーグレードの価格が169万円とリーズナブルだったこともあり、発売当初から市場の大きな支持を受け、2013年から2015年には3年連続で登録車の国内新車販売台数1位を記録した。

また、グローバルでも登場から10年で約187万台もの販売実績を誇る。現行モデルは2代目で、前述のとおり、2021年7月にフルモデルチェンジを受けて登場。ラインナップには2WD(FF)と4WDを用意する。

 一方のノートは、初代モデルが2005年に発売された。初代にはハイブリッド車の設定がなく、ガソリン車のみを販売していたが、高い走行性能や使い勝手がいい装備などが人気を博した。ハイブリッド車が設定されたのは、2012年発売の2代目からだ。

現行型ノートのエクステリア(写真:日産自動車)

初代と同様、当初はガソリン車のみの販売だったが、2016年にセレナなどでも好評な「e-POWER」仕様車を追加。エンジンで発電し、モーターで駆動する独自のハイブリッドシステムが生む力強い加速や優れた静粛性などが好評となり、2018年には登録車販売台数の年間1位を獲得している。

次ページボディサイズや車内の広さの違いは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事