ついでに阪神甲子園球場は約4万8000人収容できるので、大入り満員が17日続けば……もうやめよう。このように80万人は案外多いのがわかる。これを聞くと、いったん深呼吸して考える暇はありそうではないか。
楽天モバイルは儲かるのか
携帯キャリアの乗り換えは、さほど興味がない層にとっては、面倒くさいし時間もとられる。いったん使い始めると「現状維持バイアス」が働いて、このままでいいかと放置する。だからこそ携帯会社は新規加入に必死であり、楽天が出血大サービスに踏み切る理由になる。
月額0~1000円程度なら、SPUの倍率も上がるし、2台目として持ってもいいかと考える層は一定数いるだろう。そこを確実に逃さないための「0円」であり「1年無料」なのだ。
とはいえ、今の料金設定で儲かるとは思えない。楽天は4月から社名を「楽天グループ」に変更すると発表した。ECやカード・金融などの事業を柱に、まさにグループ一丸となってみんなで儲けようという中で、楽天モバイルの存在価値を高めていくしかない。
確かに、コロナ下で通信分野の重要性はますます高まっている。ステイホームに役立つ月額課金サービスをどんどん投入し、そのデバイスとして使うと楽天ポイントが優位に貯まるなどの展開もありかもしれない。
コロナと並走しながら確実に儲け続けるためにも、契約者確保は「出血」覚悟でやらねばならないのだ。今回の新プランがはたして勝ち戦になるか、外野から見守りたい。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら