日本中がポエムであふれている。
「夢」「勇気」「仲間」「絆」「寄り添う」「イノベーション」──。
何かを語っているようで何も語っていない抽象的な言葉が、政治やビジネス、ネット、J-POP界隈に蔓延している。
世の中はいつからポエム化し、人々はポエムに何を求めているのか?
ポエム化現象のナゾを5日連続で解明していく。
「夢」「勇気」「仲間」「絆」「寄り添う」「イノベーション」──。
何かを語っているようで何も語っていない抽象的な言葉が、政治やビジネス、ネット、J-POP界隈に蔓延している。
世の中はいつからポエム化し、人々はポエムに何を求めているのか?
ポエム化現象のナゾを5日連続で解明していく。
プロが批評の対象にしない“現代詩”のすごみ
編集者の都築響一さんは、言葉のプロや評論家たちが批評の対象にすらしない“ストリートの現代詩”を集めて、著書『夜露死苦現代詩』に収録している。
それらは、これまで紹介してきた、ちまたの「ポエム」とは何かが違う。
たとえば、暴走族の特攻服に刺繍で書かれた詩──。
天から貰ったこの命
咲いて散るのが我人生
たとえこの華散ろうとも
一生一度の青春を
地獄で咲かせて天で散る
(略)
咲いて散るのが我人生
たとえこの華散ろうとも
一生一度の青春を
地獄で咲かせて天で散る
(略)
うまい。そして必死さが伝わってくる。「刺繍するのに、大きな文字だと数千円かかる。国語の成績なんてあまりよくないであろう暴走族たちが、一生懸命に詩作している。そりゃあ必死ですよ」。
死刑囚が詠んだ俳句──。
布団たたみ 雑巾しぼり 別れとす
叫びたし 寒満月の 割れるほど
叫びたし 寒満月の 割れるほど
死を前にした心のありようが胸に迫ってくる。
湯呑み茶碗に書かれた詠み人知らずの説教詩──。
一、高いつもりで低いのが教養
二、低いつもりで高いのが気位
三、深いつもりで浅いのが知識
二、低いつもりで高いのが気位
三、深いつもりで浅いのが知識
思わず膝を打つ。……あれ、「ポエム」を説教されている気もする。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら