就活サイト「リクナビ離れ」だけではない異変 マイナビ1強だがスマホ就活進み新興勢力台頭

✎ 1〜 ✎ 629 ✎ 630 ✎ 631 ✎ 最新
拡大
縮小

学生の生の声を紹介してみよう。「リクナビ」支持者のサイト選択理由は、「使い勝手」「知名度」「安心感」「インターン」「エントリー」が多い。「オープンES」をあげる学生も多い。「リクナビ」が2012年に始めた機能で、企業ごとにES(エントリーシート)を書く手間が省けるので使う学生は多い。リクナビのキラーコンテンツと言っていい。

「みんなが使っていてわかりやすかった」(理系・中堅私立大)、「登録されている企業数が多く、信頼できるものだと判断した」(文系・早慶大クラス)、「採用実績や採用人数がわかりやすく、オープンESをよく利用していた」(理系・その他国公立大)

「マイナビ」の評価理由はリクナビと似ており、「使い勝手」「便利」「検索しやすい」「有名」「情報量」「インターン」「エントリー」が並んでいる。またWeb合同説明会に言及する学生が多いが、コロナ禍への対応も早かったようだ。

「企業検索がしやすく、エントリーもスムーズに行える」(文系・中堅私立大)、「インターンシップのエントリーがしやすかった。WEBセミナーが充実していた」(理系・中堅私立大)、「面接対策や適性検査の問題も豊富にあったので、企業を調べるだけでなく、選考の際の対策にも使えた」(理系・その他私立大)

大学から信頼

大学との信頼関係も強く、アプリを評価する声も多い。

「学校に就活準備講座に来てくれた」(理系・その他私立大)、「学校から推奨されているサイトだった」(文系・中堅私立大)、「一番利用しやすいアプリだった」(文系・中堅私立大)

上のロゴをクリックするとHRプロのサイトへジャンプします

「ONE CAREER」のキーワードは「体験談」だ。就活の代表的な「体験」はES、面接(とくに質問項目)、選考ステップ、内定後といろんな段階があるが、そのすべてに対し確度の高い情報を提供しているようだ。とくにES情報を参考にしている学生が目立つ。

「信頼性の高い経験談が載っている」(文系・旧帝大クラス)、「選考ステップや体験談、内定後の流れなどが載っている」(文系・旧帝大クラス)、「スマホから体験記などを見るのに一番見やすく、量も充実していた」(理系・旧帝大クラス)

既成の就活サイトは、たくさんの優良企業情報を掲載し、検索しやすく利用しやすくするように工夫を重ねてきた。しかし、「ONE CAREER」では検索よりも閲読する学生が多そうだ。スマホアプリも読みやすくなるように工夫しているようだった。

佃 光博 HR総研ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

つくだ みつひろ / Mitsuhiro Tsukuda

編集プロダクション ビー・イー・シー代表取締役。HR総研(ProFuture)ライター。早稲田大学文学部卒。新聞社、出版社勤務を経て、1981年文化放送ブレーンに入社。技術系採用メディア「ELAN」創刊、編集長。1984年同社退社。 多くの採用ツール、ホームページ製作を手がけ、とくに理系メディアを得意とする。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT