※ミセス・パンプキンへの人生相談および、家族関係や親子問題のお悩み相談は専用メール、専用サイトで受け付けています。質問は400字以内でお願いします。回答は著者の新著『あらゆる悩み・不満・ストレスが消える!最強の人生相談〈家族・結婚・夫婦編〉―ビジネスの成功にも共通する 人間関係、深すぎる40の教訓』の相談と内容が被らないものを優先し、本連載で掲載します。
引きこもり中の夫が、同居中の両親と不仲で困っています。
夫は以前仕事で身体を壊し、夫の実家に帰って両親(74歳)と同居しています。同居生活が長くなる中で、夫とその父親の不仲が問題になってきました。私は、どのように振る舞うべきでしょうか。
夫の父親は厳しく、昔から自分の考えを曲げない人で、息子が自分の求める水準のことができないと、情けないと叱り続けたそうです。
それで夫自身、自分は恥ずかしい子どもだと、今も思い続けています。そのためか、自分のしたいことはなく、今も職は探していますが引きこもって、さらには働かなければ食べてはいけないと、食事も食べたり食べなかったりしています。
この状況よりひどいときが2~3年前にもあったのですが、いろんな人に助けて貰い、当時は1年間の臨時の仕事のお陰で生活のリズムができていました。ですが仕事が終了すると、また引きこもりが始まったのです。
夫からは親の愚痴を聞き、舅からも40代にもなってと息子の愚痴を聞き、親子喧嘩が絶えません。
舅には夫の気持ちをわかってほしいし、夫にもそんな父親だと理解して自分の生活をしっかり持ってほしいと思っています。
夫に、実家を出て近くに住もうと話したら、それなら仕事のある都会に行くと言っています。
しかしその場合の、年老いた夫の両親との関係が案じられ、このままだと夫が以前のように、精神的にも肉体的にも悪くならないかと心配する毎日で、間にいることに疲れ、判断ができません。
前田(仮名)
夫が引きこもっていては誰も救われない
あなたの選択肢はただ1つ、夫が健康的な生活を取り戻すべく、夫の意向に沿って「大都会」へ行くことです。
夫が心身共に健康を害さないか心配しておられますが、すでに彼はその入り口には立っておられるとみるべきで、急を要しています。
彼は仕事さえ得れば、生活にリズムを取り戻すようですし、彼の意向で大都会へ行くのですから、生きる意欲や責任感という意味でも、このチャンスを逃すべきではありません。
あなたは別居後の親子関係まで心配しておられ、私は感心していますが、親の近くにいても彼が引きこもっていては元も子もなく、誰も救われません。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら