新人を潰す上司は叱り方の本質をわかってない ほめるためには日ごろから観察が不可欠だ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「怒る」と「叱る」は違います(写真:kikuo/PIXTA)

「新人をどう育成し、どう伸ばせばいいのか」

この問題について悩む指導者は決して少なくないだろう。なにしろ、絶対的な答えが存在するわけではないのだから。しかし、そのことで悩む人にとっては、『10秒で新人を伸ばす質問術』(島村公俊 著、東洋経済新報社)が参考になるかもしれない。

指導者が育成にかける時間を最小限に抑えつつ、最速で新入社員を一人前にするための「質問」を活用した仕事の教え方が紹介されているからである。

ちなみに著者の島村氏は、ソフトバンクで2万人の社員教育に関わったのちに独立し、現在は「講師ビジョン」という会社の代表を務めている人物。同社は、OJTトレーナー研修や新人研修などの研修サービスを通じ、人材育成の支援を行っているのだという。

本書で紹介されているのも、人材育成の現場で提供されている新人教育法の1つだ。

このメソッドは、私が約10年間勤めていたソフトバンクで培い、起業後に多くのクライアント様との仕事を通じて磨き上げたものです。(「はじめに」より)

新人育成に携わる指導者の多くは、新人に対して「早く一人前になってほしい」と思いつつも、教える時間がないという現実に直面しているのではないだろうか?

次ページ新人育成をする際に難しいこととは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事