一流経営者が「服と食事」にこうも無頓着な理由 ジョブズ、ザッカーバーグ、オバマ…

拡大
縮小
ジョブズやザッカーバーグ、オバマはいつも同じ服を着ていたそうですが、その理由は……(写真:アン・デオール/PIXTA)
「シンプルライフ(持たない暮らし)」は日本でも浸透しつつある。ところが、モノを捨てられずため込んでしまう人は多い。そういう人は、いったい何が悪いのだろうか。
そこで、本稿では、日本マイクロソフト元社長の成毛眞氏が、常識にとらわれず、モノや習慣をバッサリ捨てていく極意をご紹介する(本稿は、成毛眞箸『一秒で捨てろ!』の一部を再編集したものです)。

「服選びをやめればクリエーティブになれる」は本当か

現代人はモノを持ちすぎだ。なぜ、捨てられずに、モノをため込んでしまうのか。それは、「ムダなこだわり」があるから。そんなものは即刻捨て去るべきだ。

アップルの故スティーブ・ジョブズといえば、いつ見ても黒のタートルネックとジーンズしか着ていなかった。その影響で、「毎日、同じ服を着ていれば、クリエーティブな人間になれる」みたいなことが言われるようになった。

同じ服と決めていれば、選ぶ手間がなくなる。そういう意思決定を減らすことで、脳のリソースをムダづかいすることなく、クリエーティブにつぎ込める――。そういう論法であるようだ。

確かに、ジョブズ以外にも同じような考え方をしている人を見かける。フェイスブックのマーク・ザッカーバーグは、白いTシャツとジーンズばかりだ。また、クリエーティブとはいえないかもしれないが、アメリカ前大統領のバラク・オバマも、紺のスーツと白いワイシャツばかり着ていた。2人とも、余計な意思決定に頭を使いたくない、ということを述べている。

実は私も無意識にそうしている。サラリーマンを辞めてから20年間、毎日ほぼ同じような服を着ている。

次ページ服も鞄の中身もシンプルにすることで、時間の節約に
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT