iPhone自撮りアプリに起きている「ある変貌」 女子は「さりげない自然な加工」に夢中?

✎ 1〜 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41
拡大
縮小
女子たちは、自撮りは「自然な盛り」、プリクラは「こってりとした盛り」と使い分けて楽しんでいるようです(写真:Fast&Slow/PIXTA)

春は中高生にとって新しい仲間とスタートする季節です。友達ができたらすることは、もちろんスマホでの撮影です。友達と一緒に自撮りしたり、クラス全体で他撮りしたり、その枚数は膨大になります。そして、撮影した写真は、せっせとInstagramにアップ。「ストーリー」には新しい制服や学校行事で撮影した投稿があふれかえります。毎年変わらない生活を続けているオトナには、その新鮮さが羨ましくもありますね。

自撮りアプリは「自然な盛り」のブーム

ところで、自撮りは「どれくらい盛れる(かわいく写る)か」が勝負です。2019年3月19日にSHIBUYA109エンタテイメントが発表した「スマホの中身」調査によると、15歳~24歳の女性の98.2%が自撮りカメラアプリを利用していました。スマホのカメラにビューティモードが付いている機種もありますが、若い女性にiPhoneユーザーが多いからでしょうか、調査対象約580人のほとんどがアプリを使って自撮りを加工していました。

そんな自撮りアプリに最近ある変化が起きています。それは「自然な盛り」のブームです。

App Storeの無料アプリランキングの4位(執筆時点2019年4月18日)に入る自撮りアプリ「SODA」は、ナチュラルな盛りが売りです。最近のトレンドは、プリクラのようにいかにも盛れているものではなく、さりげなく自然な加工なのです。SODAは、自撮りアプリ「SNOW」で一世を風靡したSnow Corporationが提供しています。

加工前(左)と加工後(右)(写真:Snow Corporation)

どれぐらい自然なのか、こちらの画像を見てください。SNOWのイメージキャラクター「SNOW GIRL」をしている堤もねさんの加工前、加工後の画像です。

人気の「Natural」フィルターにメイク機能「Pink」を重ねて撮影しているそうです。こうして比べてみると盛っていることに気づく程度で、いかにも加工した印象はありません。しかし、加工前よりも表情が明るく、かわいく見えますね。

次ページ「自然な盛り」の傾向は日本だけではない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT