タワレコで働く「マニア社員」の溢れる音楽愛 クラシックCDを年間100タイトル制作!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「趣味=仕事」の会社員の働き方とは?(写真:梅谷秀司)
近年、オタクに世間が優しくなったように思う。年号が平成に変わったばかりのころ、中学生だった筆者は家に帰るとすぐにパソコンの電源を入れ、ゲームやプログラミングに興じていた。けれども、学校ではそんな話は一切しなかった。オタクがバレたらいじめられると思い込んでいたのだ。ところが、先日「私もオタクなんで、友だちになってください!」と言われ、面くらった。隠すどころか、自らアピールするなんて……。
社会人となったオタクたちは、いま、オタクであることを隠していないのではないだろうか。逆に、その深い知識を生かし、楽しく仕事をしているのかもしれない。そこで、さまざまな会社を訪ね、「御社のオタクを紹介してください」とお願いするのがこの連載。趣味を生かしてイキイキと働く、オタク仲間に会ってみたい。

第1弾はタワーレコード(以下、タワレコ)。全国に79店舗とオンラインショップを抱える大手CD販売店だ。筆者はクラシック音楽が大好き。タワレコに行き「マーラーの交響曲第6番でオススメはどれですか?」と聞くと「こっちはこういう感じで、こっちは……」と何種類もあるCDをどんな演奏なのか、懇切丁寧に解説してくれる。この会社は絶対に“スゴイ”と日頃から思っていた。

高橋ホイコさんによる新連載、1回目です

今回は、専門家ぞろいの社員の中でもえりすぐりの“クラシック音楽マニア”だという商品本部クラシックバイヤー北村晋(すすむ)氏にお話を聞いた。いったいどんなマニアが、どんな仕事をしているのだろうか。

膨大な知識を使って「売れる」CDを見極めている

――タワレコの店員さんの音楽知識は、かなりすごいのではないかと常々思っていました。北村さんは秋田店や神戸店の店長を経て、現在は本部・クラシカルバイヤーをされているということですが、どんなお仕事なのでしょうか。

各店舗にもバイヤーはいるのですが、私はタワレコの店舗とオンラインショップのクラシック音楽部門全体を取りまとめています。おそらく、タイトルは全部で数十万になると思います。

それ以外にタワーレコード限定商品の企画をしています。クラシック音楽の場合、レコード会社さんが音源を持っているのですが、すべてが商品化されているわけではありません。メーカーが出しているカタログを見て「何年のこのコンサートの録音だったら絶対売れる」など判断して、独占でメーカーに作ってもらいます。年間平均で100タイトルくらいでしょうか。担当は私1人です。

次ページ北村さんが担当した限定商品の中でナンバーワンは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事