松本人志が失敗重ねて達した唯一無二の境地 2度の低迷期を乗り越えた「笑いのカリスマ」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
日本テレビ系「ダウンタウンDX」1000回突破記念会見 会見に出席した、ダウンタウンの松本人志(左)と浜田雅功=2016年9月8日  (写真:日刊スポーツ)
NHKでのコント番組、映画監督への挑戦など、30年以上続く芸歴の中で大きな失敗を何度も経験しているダウンタウンの松本人志。しかし、現在も多くのレギュラー番組を持ち、人気が陰る気配をまったく見せない。松本人志が日本のお笑い業界のトップに君臨し続ける理由とは? 先日、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』を出版した、お笑い評論家のラリー遠田氏が解説する。

お笑い界に「天下」というものがあるとすれば、それを最後に手にしたのは1990年代中盤のダウンタウンだろう。

当時の彼らは『ダウンタウンのごっつええ感じ(以下、『ごっつええ感じ』)』(フジテレビ系)のコントと『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)のフリートークで新しい笑いのかたちを提示して人々を熱狂させ、『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)ではゲストとして登場したミュージシャンたちの頭をはたき、テレビにおけるお笑いと音楽の力関係を逆転させてしまった。

芸人としてトップに君臨

ダウンタウンの浜田雅功が小室哲哉のプロデュースで「H Jungle with t」としてリリースした楽曲『WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント』は200万枚超えの大ヒット。

一方、松本人志が書いたエッセイ集『遺書』も200万部を超えた。お笑い好きの若者の間ではバイブルとして読み継がれる一冊となった。テレビで活躍する芸人としてこれ以上はないというほどの地位まで上り詰めたダウンタウンは、その後、どうなったか。

次ページ2度の低迷期を経験
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事