(第19回)今、本当に求められている説明会を考察する

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小

Q:最も志望度が上がった説明会実施企業の選考状況を教えてください(N=411)
Q:最も志望度が下がった説明会実施企業の選考状況を教えてください(N=401)
 まず、上のグラフをみていただきたい。これは、就職活動中に参加した説明会の中で、参加する前と後で、その企業に対する志望度(=就職意欲)のプラスとマイナスの変化がもっとも大きかった企業を1社ずつ教えてもらい、その後の選考状況に関して追跡調査したものだ。
 説明会を通じ「最も志望度が上がった」という評価を得た企業には、9割近くの学生が選考に進む。一方、「最も志望度が下がった」という評価を受けてしまった場合は、選考に進む率は4割程度になってしまうことが見てとれる。
  私のコンサルタントとしての経験から見ても、説明会の満足度が高い企業に関しては、やはり9割以上の学生が選考に進む。一方で、説明会に問題がある企業は選考に進む率が5割を切ってしまうこともよくある。人事の方であれば、この調査結果は実感していただけるのではないかと思う。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT