「10種競技」右代啓祐、東京五輪メダルへの道 アジア大会2連覇した日本記録保持者の現在

拡大
縮小

右代は、今年4月から母校の国士舘大学体育学部の講師に就任している。普段は勤務後の夕方から陸上部の学生たちと練習に励む。まず「1カ月後の自分の理想図」を作り、具体的な目標を設定してから必要なトレーニングを行うそうだ。

20代の頃は1日に10時間近く練習していたが、最近は長くても5時間だという。合宿や強化期間でも7時間程度。1週間のうち2日を休みとし、5日で全10種目の練習をできるように、1日に2種目ずつ練習に取り組むようなイメージだ。

右代啓祐(うしろ けいすけ)/1986年北海道生まれ。身長196㎝、体重95kg。大麻東中学校、札幌一高を経て国士舘大学進学。2014年の日本選手権混成で10種競技8308点の日本記録を樹立。2018年4月より国士舘大学講師(編集部撮影)

右代は世界の舞台で最高のパフォーマンスを発揮するために「行動を起こして成長し続ける」道を歩んでいる。

これまで、世界を転戦する各国の選手たちと比べ、右代の海外での試合数は少なく、海外での経験値は決して高くはなかった。

「アジア人として、世界で勝ち続ける姿も見せなければいけない」と、その差を埋めるため、右代は大きな決断をした。世界記録保持者を育てたアメリカのコーチに直談判し、12月に指導を受けるチャンスを得たのだ。

「もう足踏みはできない年齢になってきていますから、現状維持というよりは、自分が行動して成長し続けることが重要だと感じています」

次の世代の選手たちも育ってきている。今回のアジア大会で3位に入った中村明彦選手(28)は、日本人で右代に最も近い位置にいる。1500mなど走る種目を得意とする実力派だ。

また大学生の丸山優真選手(20)は190cmという身長も生かして、オールラウンドで何でもできるので大きな飛躍が期待される。

東京オリンピックでメダルを

「次世代の選手には、まずは自分を目標にしてほしい。自分がこの年まで競技を続けられていることもあり、”簡単には勝てないぞ”というところを見せたいですね」

右代は選手育成にも力を注ぎ、一緒に練習をしながら自分自身も進化したいと考えている。2年後の東京オリンピックをどのように見据えているのだろうか?

「今年1年頑張って、2019年シーズンの大会で入賞、そして東京オリンピックで表彰台にのぼる3位以内を目指しています。つねに行動し続けて成長し続けるということを目標に頑張っていきます」

母国で開催される東京オリンピックでのメダル獲得という「競技人生の集大成」に向けた右代啓祐から目が離せない。

(文中一部敬称略)

佐久間 秀実 スポーツライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さくま ひでみ / Hidemi Sakuma

1976年生まれ。楽しさ・喜び・感動を伝えたい‼︎トップアスリートや著名人に単独インタビュー。国や企業についても執筆。趣味はランニング、サッカー、卓球等のスポーツ。浦和レッズユース第1期生。琵琶湖を徒歩1周(3日)。プロフィール写真は、龍馬の生まれたまち記念館(高知県)で撮影。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT