カリスマ栄養士が明かす「一流の食事」の秘密 「大事な決断の前はアーモンドを食べなさい」
あなたは昨日のランチで、何を食べましたか。覚えていた人はどれくらいいたでしょう。すぐに思い出せない人は、ルーティンでなんとなく食べているのかもしれません。しかし昨日食べた食事は、今日のあなたの「体の材料」になっているのです。
私は栄養管理士として、数多くのアスリートやチームを栄養面からサポートしてきました。2000年のシドニーオリンピックから2016年のリオまで、16年間で計8回のオリンピックで選手村にて仕事をしたり、選手に帯同して食事のサポートをしたり。そのなかで、自分に合った食事を見つけたことで、大きく飛躍した選手を何人も見てきました。フィギュアスケートの荒川静香選手、高橋大輔選手、陸上の末續慎吾選手、スピードスケートの岡崎朋美選手、サッカーの長友佑都選手……。トップ選手との出会いにも恵まれ、たくさんの気づきを得ることができました。
アスリートは自分の体を大切にしています。彼らは、試合が調子のよい状態で迎えられるわけではないことを知っているからです。試合とは、自分以外の誰かが日程を決めます。だからこそ、試合に自分を合わせてコンディションを整え、状態を上げていく、「ピーキング」が大事なのです。
ビジネスパーソンも同じではないでしょうか。体を壊して十分な準備ができない、当日体調が優れずお客さんの前で集中力を欠く、エネルギー切れを起こす……。それでは、結果は期待できません。
マインドフルネスも食事が悪いと台なし
ビジネスパーソンが日常で酷使する部分といえば「脳」でしょう。
資料をつくる、企画を考える、プレゼンテーションする、予算の計算をする……脳を使って行うものばかりです。つまり、ビジネスパーソンは脳のコンディションが大切、ということです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら