大学生にものすごく「睡眠」が必要な根本理由 勉強のためでも徹夜なんてもってのほかだ

拡大
縮小

そして、この対策の効果をメールによる情報提供と比較した。すると、この朝の集まりに出席した学生は、ストレスがかなり減少し、睡眠時間が増え、試験の時期でも睡眠不足になりにくくなったという。

プリチャードによると、重要なのは良い「睡眠衛生」を実践することだという。睡眠衛生とは、十分に休息できる睡眠を確保するための行動だ。彼女とアメリカ睡眠医学会は以下の方法を推奨している。

就寝前はいつも決まった行動を

—週末も含めて、毎日だいたい同じ時間に就寝し、同じ時間に起きる。

—寝室をリラックスできる環境にし、就寝前にはいつも決まったルーティーンの行動を行う。

—少なくとも就寝3時間前からは、カフェインの入った飲み物や食べ物、眠気を覚ます作用のある医薬品を摂取しない。

—試験前の詰め込みや宿題のために、遅くまで起きていることをやめる。課外活動に時間をとられすぎているのなら、あまり重要でない活動は減らす。

—できれば、コンピューターやテレビ、スマートフォンなどの電子機器は、就寝直前に見ないようにするために寝室には置かない。

—空腹のまま就寝しない。就寝前にはたくさん食べ過ぎない。

—就寝時間が近づいたら激しい運動はしない。代わりに軽い読書や瞑想など、心を鎮める活動を行う。

—就寝時には、寝室を静かに、暗く、涼しく保つ。外の照明や音が気になるなら、光を遮るブラインドや、ホワイトノイズ・マシン(騒音を聞こえにくくする機械)の利用を検討しよう。

(執筆:Jane E. Brody、翻訳:東方雅美)
© 2018 New York Times News Service

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT