「睡眠不足」は超シンプルな方法で予防できる スケジュールを睡眠最優先で組み立てよう

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
仕事中のパフォーマンスを落とさないためにも、睡眠を最優先に考えて予定を組み立てたい(写真:Fast&Slow/PIXTA)  
世の中には、実に多種多様な「健康書」が氾濫している。しかし医者によって言っていることも大きく違い、何を信じたらいいのかわからない。「人生100年」時代、本当に信頼できて、誰でもお金を掛けずに毎日できる簡単な健康習慣とは、いったいどのようなものなのか。
4月26日、東洋経済オンラインのメルマガでもおなじみのムーギー・キム氏の渾身の著作『最強の健康法―世界レベルの名医の本音を全部まとめてみた』(SBクリエイティブ)が、『ベスト・パフォーマンス編』と『病気にならない最先端科学編』の2冊セットで刊行された。本書は日本を代表する50名に上る名医・健康専門家による直接解説を、東大医学部で教鞭をとる中川恵一氏、順天堂大で教鞭をとる堀江重郎氏が二重三重にその正確性をチェックしたうえで制作されている。
東洋経済オンラインでは同書を元に、多くの名医たちが実践しているおカネの掛からない確かな健康法を紹介していく。第5回は、睡眠不足の対処法を解説する。

「睡眠不足に関しては、まず、そこには『中長期の病気リスクが潜んでいる』ということをしっかり認識し、もっと真剣に睡眠時間を確保する工夫をしてほしいですね」

こう話すのは、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所、精神生理研究部で部長を務める医学博士、三島和夫氏である。

前回の連載で見てきたように、睡眠中には、脳や体のさまざまな調整作業が行われる。睡眠不足によって脳の調整作業が損なわれれば、認知症など脳の病気のリスクが高まる。

睡眠中心で生活を組み立てるべき

睡眠不足によってインスリンが十分に効果を発揮できないと、高血糖になる時間帯が増え、糖尿病になるリスクも高まる。一事が万事で、睡眠不足は病気の温床になるのである。

「特に忙しいビジネスパーソンにいえることだと思いますが、皆さん、十分に働いて遊んで、その余った時間に眠るという感覚ではありませんか? しかし、睡眠不足に潜む病気リスクを考えれば、生活はまず日中の疲れを回復するための休養、つまり睡眠ありき、睡眠中心で組み立ててほしいくらいです」

では、質の良い睡眠を十分とるために、我々ビジネスパーソンはどのようなことを心がけたらよいのだろうか。

次ページ1日を0時から数える
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事