なんとなく不調な人に教えたい"巡る"スープ 管理栄養士が食事を「コーチング」
【作り方】
(1)玉ねぎは粗みじん切りに。ブロッコリーは小房に分けて、さっと茹でる。
(2)鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを加えて弱火で炒め、香りが出てきたら、凍ったままのシーフードミックス、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたらカットトマト、水、コンソメ、オレガノを加えて煮る。
(3)具材に火が通ってきたらブロッコリーを加え、さっと煮る。器に盛り、仕上げにパセリをふる。
肝機能を高め、デトックスを促進
◆むくみ解消ポイント
肝機能を高めるタウリン、スルフォラファンを含む魚介類にブロッコリーを合わせてデトックスを促進。
アレンジメニュー

トマトソースパスタ スープに水100ccを加え、パスタ70gを割り入れてフタをし、パスタがくっつかないよう混ぜながら加熱する(写真:VOCE)

(画像:delifas!DELI)
里麻先生の新しいお店が日本橋にOPEN!
オリジナルのベジおにぎりをはじめ、ジュースやスープなどを気軽に買える!
・住所:東京都中央区日本橋本町3-3-3 1F
・電話:03・6260・8432
・営業時間:9:00~18:00
板橋里麻先生
管理栄養士。オーガニックセラピスト。“食べるファスティング”を提案し、食事コーチングを行う「delifas!」を主宰。「食べ物でカラダは変わります!」
管理栄養士。オーガニックセラピスト。“食べるファスティング”を提案し、食事コーチングを行う「delifas!」を主宰。「食べ物でカラダは変わります!」
〔撮影:女鹿成二(料理)/取材・文:楢﨑裕美〕
VOCEの関連記事
【ダイエットの強い味方!】おすすめインナーケア系サプリまとめ
【自己診断】体験レポート! 【漢方ドック】で体質を改善せよ
人気トレーナーが推奨!「世界一やせるスクワット」で脂肪燃焼体質に
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事