
LINEの「送信取消」がなぜか甘い会話に
中高生といえば、恋愛花盛り。好きな男子について盛り上がるガールズトーク、初めての告白、初めてのお付き合い、そして悲しい別れなど、恋愛のファーストステップを過ごす時期ですよね。付き合ったものの1カ月で別れることも珍しくなく、その後の人生に向けてさまざまなことを学ぶ時期なのかもしれません。

中高生の時期に恋愛にいそしむことは大人世代と変わりませんが、大きく違うことは出会いの場がネットに広がっていることです。プリキャンティーンズラボが2016年11月に公開した「10代女子の恋愛事情に関する調査」によると、恋人と出会った場所の4位が「インターネット(11.2%)となっています。
私の取材でも、学校の同級生や先輩、後輩がフォローしているアカウントのプロフ画像をチェックして、お気に入りの子にメッセージで声を掛け、付き合い始めた人が少なくありません。Twitterのフォロー、フォロワーで気になった異性にメッセージを送り、LINEの交換に持ち込みます。もちろん、学校で気になる子にもTwitterやLINEなら直接話しかけるよりも気軽に声が掛けられるとのこと。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら