年収840万円夫婦が家事代行を使うのは悪か 32歳共働き女性が悩む「罪悪感」と夫の不理解
しかし、夫はSさん同様、家事が苦手なタイプなので「まったく戦力にはならない」ということでした。「激怒する」かどうかはともかく、本来なら「夫をしつけて戦力化する」などの方向にいきたいところですが、Sさん自身、家事が嫌いなので気持ちはわからないではありません。また実家に頼りたくても「飛行機に乗らなければ帰れない距離」にあり、定期的なフォローは受けられない状況です。Sさんは、自分で危惧したとおり、どんどん疲弊していきました。
家事代行サービスの利用には「罪悪感」がある
夫や子どもと過ごす時間も十分にとれないまま、ただ日々が過ぎていくことに虚しさを覚えたSさんが、ふと思い出したのが同じ会社の先輩Tさんの話です。Tさんが、家事代行サービスを使っていることを思い出し、「あ、代行サービスを使うのもありかも」と思ったそうです。
そこで夫に「家事代行サービスを利用してみたい」と相談してみたところ、夫からの答えは、「普通の家庭が代行サービスなんて使うなんて贅沢だよ。お金持ちでもないのに何を考えているんだ」というものだったのです。
周辺にいる何人かのママ友にも聞いてみたところ、「うーん、家事を外注するのは罪悪感があるし、値段も高そうなので、サービスを利用する勇気がない」という意見が結構多かったそうです。相談をしても問題が解決できなかった
Sさんは、普通の家庭が代行サービスを使うことは贅沢なのか、いけないことなのかと、とても悩みました。「でもこのままでは、毎日の生活に追われ、精神的にも肉体的にもいよいよヤバイ」と思い、自分たちの家計の状況で代行サービスを利用するのは贅沢かどうか、家計管理や資産形成も含めて、おカネのプロに相談してみようと思ったというわけです。
さて、そこでSさんの家計を拝見してみました。すると、Sさんは時短で働いているとはいうものの、夫婦共働きで世帯年収は約840万円。この額は多いとは言えませんが、もちろん少ないとも言えません。「夫婦そろって家事が嫌い」ということもあり、食費は月8万円(うち外食費で4万円)とやや高いのはいただけませんし、お稽古ごとを含めた子どもの教育費6万円も気になりました。しかし、その2つ以外は、特に無駄遣いしているところもなく、貯金額は700万円としっかりできていたのです。毎月の一定額の貯金が続けられるなら、家事代行サービスを利用するのは問題ありません。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら