転職で収入ダウンでも「ビットコインで積み立て投資」 家計が火の車でも”投資は別腹”感覚でいる人たちの他人事と笑えない発想

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(画像:taa / PIXTA)
この連載「FPはミタ!」では、筆者であるFPの高橋成壽さんが実際に相談された内容をもとに、読者の皆様が陥りがちな「よくある事例」や「お金のワナ」について解説し改善点を提示していきます。今回は、赤字家計にもかかわらずビットコインへの定期積立を続けているという小林さん(仮名)のケースを紹介します。

転職により、毎月3万円の赤字に…

あるとき、筆者のもとに小林さんよりライフプランの相談がしたいというご依頼がありました。実際に状況を聞いてみると、ライフプランの相談どころではありませんでした。

この連載「FPはミタ!」では、ファイナンシャルプランナーの高橋成壽さんが、一般家庭のお金や資産運用にまつわる悩みをときほぐしてくれます。悩み相談はこちらから

小林さんは転職したことで収入がダウン。毎月の家計が赤字になり、ボーナスで月々の赤字を補填している状態でした。ボーナス自体も減っているため、預貯金の取り崩しも始まっていました。

そこで、まずは家計収支を確認するところから始まりました。その結果、毎月3万円の赤字であることがわかりました。夫婦別会計で家計の把握が不十分であったため、実際の赤字額はより大きいものとも推測できました。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事