人生を充実させるのに大きな変化はいらない スタンフォード流最高の人生設計術とは?

10週間でものすごく変わる
――スタンフォードでは約15%の学生が受講しているそうですね。
スタンフォードでは、3つの講座を持っていて、1つは、4年生向け。彼らは卒業後の人生を仕事も含めて充実させたいと考えているので、非常に熱心だ。多くは将来に不安を抱いているからね。それから、1年生向け、そして博士課過程の学生向けにも教えている。すべて10週間の授業だ。
ライフデザインの授業で学生たちに何を求めているかを聞くと、多くが「意味のある人生を送りたい」「興味深くてクリエイティブな仕事をしたい。毎日同じつまらない作業を繰り返した揚げ句、引退してからやることがないようにはなりたくない」と答える。
――10週間で結構変わるものですか?
ものすごく変わる。博士課程の学生がライフデザインの授業について研究を行ったことがあって、講座を受けている学生と受けていない学生を比べたところ、2つのグループに大きな違いがあることがわかった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら