肌色診断!「ブルベ」「イエベ」を見分けるコツ メイクや似合う色に悩む女性必見

自分に本当に似合う色を見つけたい!(写真:VOCE)
あなたは自分に似合う色を知っていますか? そんなときに役立つのが、肌色診断。自分の肌色がイエローベースかブルーベースかをざっくり把握するだけで、メイク選びから洋服選びまで劇的に変わります。
腕の血管は青色? 緑色?

腕の内側に透けて見える血管は青? それとも緑?(写真:VOCE)
ブルーベースの人は血管が青く、イエローベースの人は血管が緑に見える傾向あり。分からない場合は周りの人と比べてみるのも一案。
目が充血していない状態でチェックしてみよう
白目の色は青み? 黄み?

白目の色でもチェック(写真:VOCE)
ブルーベースなら白目がやや水色っぽく、イエローベースならアイボリー系の色みのことが多い。充血していない状態でチェックしてみて。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事