![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/570/img_a7d4722253f170d807ef19ad81a7fc1c511772.jpg)
フェイスブック ジャパンのオフィスでは飲み物は無料だ(撮影:今 祥雄)
ここまで3回の連載では、コミュニケーションの進化やそれに伴うマーケティングの変遷についてお話をしました。今回は、少し目線を変えて、Facebookという会社のカルチャーについて、そしてそれを体現する働き方についてご紹介したいと思います。
働き方を体現する3つのキーワード
Facebookでは、クリエイティブな問題解決と素早い意思決定につながるオープンな組織を実現したいと考えています。それを表すキーワードは以下の3つです。
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/570/img_c7655c058333d4599e7d934572dcb1b2640003.jpg)
フェイスブック ジャパンのオフィスには図書ルームもある(撮影:今 祥雄)
1. OPEN & INNOVATIVE:オープンでかつイノベーティブ
2. PROFESSIONAL& PERSONAL SUCCESS:プロとしてそして個人としての成功
3. DIVERSITY& INCLUSION:ダイバーシティとインクルージョン(多様性と包括)
このキーワードは、フェイスブック ジャパンのオフィス環境にも生かされています。オフィスをご紹介しながら、私たちが働くうえで何を重視しているのかをお話しします。ぜひオフィスの360度動画も併せてご覧ください。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら