現役女医が伝授!女医をメロメロにする3カ条 サラリーマンよ、こうすれば女医と付き合える!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「女医の結婚相手? そりゃトーゼン医者なんでしょ。医大でも病院でも、出会いはいくらでもあるし……。男医者を選びたいホーダイなんじゃないの? オレたちみたいなフツーのサラリーマンの出る幕じゃないっショ……」と思ったアナタ、それはちょっと古い。

確かに昭和時代には、医大生の女子率は約10%で、「女が医大に入れば、自動的に医師妻になれる」傾向はあった。しかし、平成20年代の医学生女子率は30~40%(歯科医師は約50%)、東大医学部にも防衛医大にもそれなりの女子は在籍している。さらに、婚活戦線における市場価値は「男性医師>>>女医」という格差社会であり(「女医がダメ」というよりは「男性医師の人気が最強レベル」)、それゆえに女医と付き合いたいサラリーマンが参戦する余地は十分にある。

就職で激変する、女医の恋愛市場

現在の医大受験はそれなりに激戦なので、恋愛に関しては「大学デビュー」するパターンが一般的である。医学部とはそれなりに勉強もハードで実習も多く、スケジュールが拘束されるので、まずは学部内で恋愛デビューする者が多い。医学生時代(18~25歳)は生物学的な女性ホルモンMAXの時代でもあり、学生数も男子>女子なので、ぜいたくを言わなければ、女子医学生が学部内で彼氏を見つけることは比較的容易である(図1)。

しかし、就職で状況は一変する。病院という職場は、数のうえでは圧倒的に女性職員が多い。看護師や秘書のほとんどは女性だし、薬剤師、ソーシャルワーカー、臨床心理士といった専門職も女性率が高い。しかも、研修医を大量採用するような大病院にはたいてい看護学校が併設されており、毎年のように21~22歳のピチピチ新人ナースが補充されるので、研修医時代にハジけてしまう男性も多い。

次ページ女医は恋愛スキルが低い?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事