LINEモバイル、開業後初めて明かした「実像」 口コミ戦略の次は店舗販売やTVCMを開始

拡大
縮小
サービス開始から約半年。LINEモバイルが店舗での販売を開始した(撮影:尾形文繁)

3月14日。メッセージアプリ国内首位、LINEのMVNO子会社であるLINEモバイルが、開業から半年間の「実績」を初めて公表した。同社は2016年9月5日からユーザー数を限定してサービスを先行開始。同21日に販売を開始していた。

MVNOとは通信事業者の回線を借りて通信サービスを提供する会社だ。 LINEはNTTドコモの回線を借り受け、NTTコミュニケーションズをMVNE(通信業者とMVNO業者の間に立ってサービスをシステム面で支援する業者)としている。

申込件数は半年で3.5倍に

LINEモバイルが発表した「実績」は以下のとおりだ。まず、週当たりの平均申込件数が、開始直後の2016年10月と比べて、2017年2月には約2.4倍になった。「3月は3.5倍になっている」(嘉戸彩乃社長)という。

開始直後はなだらかな伸びだったが、2月、3月と大きく伸びているのは、「春の需要期に入ったということもあるが、LINEモバイルのよさが口コミで広がっていることも大きいのではないか」(同)。

次に開示した実績は、平均の月額基本利用料。2016年10月には1290円だったが、今年2月には1600円とわずか4カ月で310円も伸びた。音声通話付きの比率が50%から65%に上昇したことが平均単価向上に大きく寄与しているのだという。

この音声通話比率の上昇は、LINEモバイルがメイン端末として使われている証左だと嘉戸社長は分析している。音声通話なしのSIMはタブレットなどのサブ端末に使われることが多いためだ。

次ページプランの価格、シンプルさに高い評価
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT