晴れでも雨でも、蒸し暑い日が続く今日この頃。滝のように噴き出てくる汗にお困りの方も多いでしょう。通勤・通学や外出から戻った後、涼しい屋内に入ってしばらくすると汗は引くものですが、その時、特にビジネスパーソンの身だしなみとして気になるのが「体臭」でしょう。
自分のニオイは自分で気づきにくいもの。知らず知らず、周りに迷惑をかけているかもしれません。日ごろの食事内容からご自身の汗の性質をチェックし、必要に応じて改善策を講じておきましょう。
2種類の汗、何が違う?
ところで、汗には2種類あることをご存じでしょうか? それは汗を出す「汗腺」の違い、つまりエクリン腺から分泌されるものと、アポクリン腺から分泌されるものの違いです。
エクリン腺は全身に広く分布している汗腺。体温調節など生理的要因、緊張やストレスなど精神的要因によって汗を出します。エクリン腺から出る汗は約99%が水分なので、サラサラの汗で、ニオイはさほど生じません。
一方のアポクリン腺は、特にワキや性器の周辺などに多い汗腺。もともとは哺乳類がお互いの個体認識をするためなどに「必要な体臭」を作り出す働きを持っているので、こちらの汗はニオイや粘りを生じます。
勘違いしないでいただきたいのですが、汗をかくこと自体に問題はありません。運動や暑さによる汗は、たとえ大量に出たとしても、体温調節のために必要なのです。ただ、それによって強いニオイが生じてしまうのなら話は別でしょう。たとえば、日ごろの食事で肉類・乳製品を多く摂っていると、これらの食品が含むアルデヒドという成分がアポクリン腺を刺激し、異臭のもとを作っています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら