「デフレは悪くない」ニトリが再び大幅値下げ 勝ち組が抱く危機感

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

家具最大手のニトリは11月28日、大幅な「値下げ宣言」を表明した。30日から全店で867品を10~40%一斉に値下げする。とくに期間を定めず、継続的に実施していく予定。これだけ大規模な価格の引き下げは2010年10月以来、2年ぶりだ。

 「消費や経済が下降線になっている。今は緊急事態だ」。28日に開催した記者会見の席で、似鳥昭雄社長は危機感をあらわにした。12年7~9月期の実質国内総生産(GDP)で、個人消費が前期比0.5%減となるなど、小売業界をめぐる環境は厳しい。「デフレの勝ち組」といわれるニトリもその影響を受けている。

顕著に表れているのが客数の推移だ。今年3~10月の8カ月で、既存店の客数が前年同月を上回ったのは3月と8月のみ。直近の10月は10.5%も減少した。「ニトリの魅力が薄れているということ。もっと安くしろと消費者が言っているのではないかと思った」(似鳥社長)。10月に西日本の店舗で値下げの実験をしたところ好調だったことから、全店での実施を決めた。

8月中間決算は営業利益2ケタ増

ただし、客数が伸び悩んでいるからといって、業績不振というわけではない。12年3~8月期(上期)は売上高1700億円(前年同期比6.8%増)、営業利益303億円(同17.4%増)。新規出店や経費削減の効果で増収増益を確保している。既存店売上高も9~10月は前年同月を下回ったが、11月は5.2%増と盛り返している。

今回の値下げは、業績に変調の兆しが見える中、早めに手を打ったという意味合いが強い。「消費増税に向けて消費者も節約しようとしている。その中でも『欲しい』といわれるようにしないと来年は非常に厳しい。再来年はさらに厳しくなる」(似鳥社長)。

次ページ「デフレ助長」の指摘に社長の見解は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事