映画界はだいぶ変わってしまっている
――山田さんはかつて松竹に所属し、木下恵介さんに師事されていたことはよく知られていますが、そんな山田さんが今の映画界をどうご覧になってますか?
最近、論ずるほど日本映画を見ていませんけど、映画界の事情も僕がいた頃とはだいぶ変わってしまいました。昔は東宝や松竹なんかも撮影所があって。そういうところに入社して鍛えられるということがありましたけど、今はそういうのがないですからね。自己形成は大変だろうとは思いますが、かえって自由でいいのかもしれませんね。
――映画はよくご覧になっていたのですか。
子どもの頃から、まあ人並みに見ていました。昭和の半ばぐらいまでは小さな街でも1軒くらいは映画館があった。でもおカネはなかったし、その歳その歳で手伝いや遊びにも忙しかったから、見る作品は結構選んでいたかもしれません。そのせいかもしれませんが、その時見て感動した映画は、カット割りなど結構細かいところまで覚えていますね。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら