入試直前、不安の極地から彼らを救った言葉 東大合格者3人が語る、最後に効いたひと言

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

彼はそこから、もう一度自分自身のことを見つめ直してみたいと思いました。この頃から、彼は人の話を自分の行動や考え方に生かしていくことができるようになり、一歩大人に近づけたと振り返ります。

マニュアルや技術だけでは対応できない

最後に、Cさんのケース。1浪して迎えた正月、センター試験まであと2週間、2次試験まであと2カ月という時期のことです。家計のことを考えると、とても2浪はできないし、かと言って私立をたくさん受ける余裕もない……。そんな不安を抱える中、1通の年賀状が届きました。浪人中ずっと悩みを聞き励まし続けてくれた、親友からのものでした。

「今年は絶対に、全力を出し切って下さい。去年あんなに努力したんだから、大丈夫」

誰よりも彼を支え、誰よりも彼の努力を理解してくれているからこそ、この言葉の重みが強く胸に響いたと言います。「ひょっとしたら、親友は私自身よりも強く私の合格を願ってくれていたのかもしれません」とも話してくれました。試験当日はこの大切なハガキをお守り替わりに会場に持って行ったそうです。

苦難に直面する生徒たちに、マニュアルや技術で対応しようとしても、気持ちは伝わらず跳ね返されるだけです。目の前の生徒の気持ちに立ち、本心から語りかけるとき、話者の気持ちは相手の琴線に触れるのです。

このほかにも、医学部入試に関する情報を小林公夫オフィシャルサイトにて紹介しております。ぜひ、併せてご覧ください。

 

小林 公夫 一橋大学博士、作家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こばやし きみお / Kimio Kobayashi

専門は医学と法、生命倫理学。現在は生殖医療や実験的治療行為など先端医療の研究に従事している。研究の傍ら、医学部受験生の指導にあたり、医学部受験予備校インテグラ、医学部&東大専門塾クエストで、医学概論、医学部生物学、医学部小論文・面接などを指導。著書多数。代表作にシリーズ累計21万部突破の『「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』『新「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』「オトバンクFeBe版勉強しろと言わずに子供を勉強させる法」(PHP研究所)、『わが子を医学部に入れる』(祥伝社新書)などがある。『医学部の面接 [3訂版](赤本メディカルシリーズ)』、『医学部の実践小論文 [改訂版](赤本メディカルシリーズ)』(教学社)は医学部受験生のバイブル。医学部入試に関する情報はオフィシャルサイトにも掲載している。

 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事