「猫に夢中な人」に見てほしい名作映画の魅力 そのかわいさだけに目を奪われてはいけない

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
『猫が行方不明』
『猫が行方不明』(1996年/フランス/91分)

メイクアップ・アーティストとしてパリの下町で毎日を精いっぱい生きているクロエは、笑顔がかわいいがさほど美人というわけではなく、どこにでもいそうなおとなしい娘。彼女は、やっととれた3年ぶりのヴァカンスに出かけようとするが、飼い猫グリグリの預かり手がなかなか見つからない。同居しているゲイのミシェルも、失恋のショックでそれどころではない様子。やっと“猫おばさん”マダム・ルネのところで預かってくれることとなり、彼女はつかの間のヴァカンスを楽しむことができた。

だが帰ってみると、グリグリがキッチンの窓から出て行ってしまって見つからないとルネおばさんは混乱している。おばさんを慰めつつも、ひどくショックを受けたクロエは、成り行きで紹介された無口な移民の青年ジャメルと、バスティーユ地区で猫探しを始めるのだった……。

まあ、こんな出だしで始まるストーリーなのだが、この映画はたぶん共感できれば繰り返し見たくなる一本に違いない。反面、映画になにかしらのドラスティックな要素を求める向きには、淡々とドキュメンタリー・タッチで進められる少し退屈な映画と感じてしまうかもしれない。しかし監督のクラピッシュは、そんなことは承知のうえで撮っている。パリの下町に住む人々の日常生活に潜む人間模様が織り成すユーモアとペーソスにあふれた作風は、なんだか山田洋次監督あたりの人情劇とも重なる。

見方によっては、再開発が進むパリ11区「バスティーユ」の下町スケッチとなっており、素顔のパリを知るには格好の映画といえる。映画の進行と共に、いつの間にか鑑賞者もパリを散歩することになるのだ。このあたり、(ぼくのような)パリ好きにはこたえられない映画だ。

(文:たかみひろし/音楽・映像プロデューサー、『モノ・マガジン』2014年5月16日号掲載記事を一部加筆・修正)

モノ・マガジン編集部

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

『モノ・マガジン』はワールドフォトプレス社が発行するモノ情報誌。原則、隔週で発行している。公式サイトhttp://www.monomagazine.com/

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT