出張帰りに沁みる"にんにくの背徳感"!深夜ドライバーもカップルも虜にする《悪魔のラーメン》が、長年ファンを離さないワケ

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

筆者が訪れたのは千葉県流山市にある「にんたまラーメン 流山店」。つくばエクスプレスのおおたかの森駅で下車し、徒歩15分ほど。車通りの多い「都市軸道路」沿いにある。

駐車場
駐車場も完備(筆者撮影)

店名の「にんたまラーメン」とは、「にんにくたまごラーメン」の略だ。

看板
看板をよくよく見ると、「にん“にく”たま“ご”ラーメン」の文字が(筆者撮影)

早速注文してみよう。注文は券売機で食券を購入するスタイルだった。

券売機
写真付きでわかりやすい画面(筆者撮影)

一杯1000円を余裕で切るお財布にやさしい価格設定

注文画面にはバラエティ豊かなラーメンが並ぶ。もっとも売りなのが店名にもなっている「にんたまラーメン」で、通常サイズが790円。2倍量の特盛が1160円、3倍量のメガ盛1780円もあった。

次ページ「悪魔のにんたまラーメン」を注文
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事