有料会員限定

すごいベンチャー【18】KGモーターズ/広島県発、超小型EVを新たな生活の足に

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 31
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
走行する小型EV「mibot」
KGモーターズのミボットは「ミニカー」規格の1人乗り超小型EV。軽自動車ですら通れない道での小回りの良さを強みにする(写真:KGモーターズ)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]KGモーターズ(ケージーモーターズ)
[設 立]2022年7月
[代表者名]楠 一成
[資本金]2億7500万円
[従業員数]20人/72人
[所在地]広島県東広島市
   連続起業家 

YouTubeからEV(電気自動車)メーカーを――。

広島を拠点に超小型EV「mibot(ミボット)」の開発・販売を目指している。起業のきっかけは、楠一成社長が生まれ育った呉市にある。「軽自動車ですら通れない狭く入り組んだ道が多かったことから、生活道路でも苦労せず運転できるモビリティをつくりたい」と思ったからだ。

次ページ車両のスペックは?
関連記事
トピックボードAD