有料会員限定

すごいベンチャー【5】コウソミル/血液1滴で膵がんを見抜く

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
発光する酵素
マイクロデバイスで酵素を光らせる蛍光色素(写真:筆者撮影)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]コウソミル
[設 立]2022年4月
[代表者名]鏡味 優
[資本金*]250万円
[社員数]22人╱22人
[所在地]東京都文京区
   大学発 

酵素の活性を蛍光で可視化

社名の由来は「酵素を見る」。

まだ病気の症状が出ていない人を対象に、がんなどの病気の可能性を早期に見つける簡便なスクリーニング法として、血液や尿、唾液などの体液中の成分を調べる「リキッドバイオプシー」が注目されている。

次ページ早期発見につながるスクリーニング法
関連記事
トピックボードAD