有料会員限定

最新版!ベンチャー「評価額&調達額」ランキングTOP20。スマートニュース、キャディ…

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
お札の束の上にたたずむビジネスパーソンのミニチュア
(写真:Luce / PIXTA)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

企業価値が高く、大型の資金調達をしている注目のベンチャーはどこか。フォースタートアップスのデータを基に紹介する。

下表は評価額ランキング。評価額は上場企業の時価総額に当たり、「最新株価×発行済み株式数」で算出する。トップは各国の通貨のデジタル化プラットフォームを運営するGVEで、評価額は約1兆9000億円。2位は暗号技術を使って「Internet3」を開発するコネクトフリーとなった。

評価額は、その算出方法を逆手に取れば、少額の調達で大きく膨らませることも可能だ。例えば、発行済み株式100万株の企業が投資家に1株10万円で新株を1000株(全体の0.1%)発行すれば、評価額は10万円×100万1000株で1001億円にも達する。ユニコーンはつくれるが、株主にとってのメリットは見えにくい。

評価額ランキング20

次ページ資金調達額トップは?
関連記事
トピックボードAD