人気バンドのドラマーが罹患を公表――頭痛だけじゃない?知っておきたい脳腫瘍の"6つのサイン"と罹患率・治療法《医師が解説》

脳腫瘍について医師が解説します(写真:buritora/PIXTA)
2025年9月、LUNA SEAのドラマー・真矢さん(55)が、公式サイトを通じて「脳腫瘍」であることを公表しました。右側の頭部に腫瘍が見つかったそうです。真矢さんはまた、2020年にステージ4の大腸がんと診断されており、治療を続けながら活動してきたとのことです。
そこで、脳腫瘍とはどんな病気なのか、どんな症状に注意すればいいのか、解説します。
脳腫瘍は大きく2種類ある
脳にできる腫瘍には、大きく分けて2つの種類があります。
1つは「原発性脳腫瘍」で、脳や脊髄の細胞から直接発生する腫瘍です。もう1つは「転移性脳腫瘍」で、肺がんや乳がん、大腸がんなど体の別の場所にできたがんが血液の流れに乗って脳に飛んできたものをいいます。
脳腫瘍が疑われる症状についてはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら