"卒母"して振り返る「母親の負担の大きさ」と今ならわかる子育て期「今が一番いいとき」の意味〜漫画「ビバ 女の古」
✎ 1
✎ 2

『ビバ 女の古』 ©カータン/主婦の友社
50代は楽しい。シワも白髪も増えた。体だって、若い頃のようにピチピチじゃない。なのに、なぜか体重だけは増えてる! でも、その分、心は軽くなった。
無理して誰かに合わせなくてもいい。嫉妬もしないし高望みもしない。でも諦めたわけじゃない。身の丈に合った場所で自然体に生きる。それが思っていたよりずっと楽しい。
そんな日常を自由に描いた人気ブロガー・カータン氏の新刊『ビバ 女の古(こ)』(主婦の友社)よりお届けします。
今回は「母親の負担の大きさって?」と「今がいちばんいい時」の2本です。
【あわせて読む】①子どもが成長した50代夫婦の「あるある」な暮らし、《夫婦2人で町中華に海外旅行》直面する現実
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら