なお、アルブミン値がどれくらいのレベルになれば合格なのかについては、別掲の表を参考にしてください。シニア世代の方であれば、アルブミン値4.4が最低限の合格ラインです。できれば、4.5を目標に据えてがんばっていくといいでしょう。
ぜひみなさんも動物性たんぱく質を摂りつつ、健康診断や定期健診などで調べた血液検査のデータを逐一チェックして、「元気指数」をアップしていくようにしてみてください。

ここで、アルブミン値をアップさせることに成功した患者さんの実際のケースをご紹介しましょう。
80代で別人のように元気になった男性
数年前、私の日本橋のクリニックに、80代の患者さんが来院されました。足腰が弱ってきて、息子さんの介助なしでは歩けないという状態でいらっしゃったのです。その方は「もう先生の診察を受けるのも最後です」とあきらめたように話されていたのですが、採血をしてアルブミン値を測ってみると、たしかに3.3とかなりの低値でした。
そこで私は、その方に「アルブミン値を上げるために、1日に5個のゆで卵を食べてください」とアドバイスしました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら