有料会員限定

テスラだけじゃない!欧州に広がるアメリカ不買運動。トランプ関税で消費者行動が変化

✎ 1〜 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 36
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

その後、トランプが唐突に方針を翻して相互関税の発動を夏まで延期すると、双方は一時休戦を宣言。ただ、一律10%の基本関税は依然として維持されており、大西洋を挟んだ貿易戦争は容易に再燃する可能性がある。

仮に貿易をめぐるディール(取引)がまとまったとしても、長年の盟友であるアメリカに対してヨーロッパが新たに抱えた警戒感は簡単には解消されないだろう。ECBの調査によると、ヨーロッパで販売されるアメリカ製品にたった5%の関税が課されただけでも、ヨーロッパの人々はアメリカ製品を敬遠するようになるという。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD