【東京駅30分以内】中古マンション価格相場が安い駅ランキング2025年。一人暮らし向け、カップル・ファミリー向けTOP50を発表
さて、トップ15を見てみると、1位・六町駅や2位・青井駅をはじめ、東京都足立区から6駅もランクインしていた。足立区では保育士や看護師に相談したり、園の施設が利用できる「あだちマイ保育園」や、「子ども預かり・送迎等支援事業」といった、区民に向けた独自の子育て支援を実施。
2025年度からは「東京23区最大規模」という子ども支援策に踏み切り、区立学校に通う児童・生徒に向けた補助教材費や修学旅行費の補助をスタート。2026年度以降は区立・私立を問わず小中学校の入学予定者に1人10万円の入学準備金を支給することも発表された。
こうした住民向けサービスは自治体ごとに特色があるもの。気になる中古マンションの価格や造りはもちろん、所在地域の支援サービスも調べてから購入物件を決めると、引越し後により充実した生活が送れるだろう。
16位以降はこちら!
●シングル向け 16位~48位

●カップル・ファミリー向け 16位~50位

【調査対象駅】SUUMOに掲載されている東京駅まで電車で30分圏内の駅(掲載物件が20件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】
駅徒歩15分圏内、物件価格相場3億円以下、築年数40年未満、敷地権利は所有権のみ
シングル向け:専有面積20平米以上50平米未満
カップル・ファミリー向け:専有面積50平米以上80平米未満
【データ抽出期間】2024/8~2025/2
【物件相場の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、朝7時30分~9時の検索結果から算出(2025年2月25日時点)。所要時間は該当時間帯で一番早いものを表示(乗換時間を含む)
※記載の分数は、駅内および、駅間の徒歩移動分数を含む
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している
※ダイヤ改正等により、結果が変動する場合がある
※乗換回数が2回までの駅を掲載
綾瀬 蕨 西馬込 板橋区役所前 大山 三河島 板橋本町 蒲田 川崎 三ノ輪 南千住 馬込 北千住 高円寺 中井
六町 西船橋 堀切菖蒲園 青井 五反野 梅島 下総中山 松戸 四ツ木 西川口 蕨 扇大橋 鐘ヶ淵 西新井 浮間舟渡
(文/大西智与)
SUUMOジャーナルの関連記事
●【東京駅30分以内】家賃相場が安い駅ランキング2025年。1位&2位は千葉県で注目の再開発エリア
●【2025年】JR山手線、中古マンション価格相場が安い駅ランキング。TOP4は北側の駅が独占
● 【2025年】東京23区の中古マンション価格相場が安い駅ランキング。シングル向け、カップル・ファミリー向け、それぞれ1位は?
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら