【東京駅30分以内】中古マンション価格相場が安い駅ランキング2025年。一人暮らし向け、カップル・ファミリー向けTOP50を発表

東京駅まで30分圏内にある、中古マンションの価格相場が安い駅は?(写真:Anesthesia/PIXTA)
東北新幹線や東海道新幹線といった新幹線の起点駅にして、JR在来線も数多く発着、メトロ各駅へのアクセスも容易な東京駅は交通の利便性がピカイチ。駅周辺には日本屈指のビジネス街が広がり、商業施設も充実している。
ただしネックは駅周辺だと商業地に比べて住宅地が少ないこと、そして住宅価格が高いこと……! では東京駅にアクセスしやすく、物件価格がリーズナブルな街はないものか? 今回は東京駅まで30分圏内にある、中古マンションの価格相場が安い駅をランキング。
「シングル向け(専有面積20平米以上~50平米未満)」「カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)」それぞれの価格相場が安い駅を見ていこう。
東京駅30分圏内。中古マンションの価格相場が安い駅
【シングル向け】
順位/駅名/価格相場(主な路線名/駅所在地/東京駅までの所要時間/乗り換え回数)
1位 綾瀬 2190万円(JR常磐線各駅停車/東京都足立区/25分/1回)
2位 蕨 2980万円(JR京浜東北・根岸線/埼玉県蕨市/29分/1回)
3位 西馬込 3199万円(都営浅草線/東京都大田区/29分/1回)
4位 板橋区役所前 3280万円(都営三田線/東京都板橋区/28分/0回)
4位 大山 3280万円(東武東上線/東京都板橋区/28分/1回)
4位 三河島 3280万円(JR常磐線/東京都荒川区/12分/0回)
7位 板橋本町 3299万円(都営三田線/東京都板橋区/30分/0回)
8位 蒲田 3580万円(JR京浜東北・根岸線/東京都大田区/21分/1回)
8位 川崎 3580万円(JR東海道本線/神奈川県川崎市幸区/18分/0回)
10位 三ノ輪 3640万円(東京メトロ日比谷線/東京都台東区/19分/1回)
11位 南千住 3715万円(JR常磐線/東京都荒川区/15分/0回)
12位 馬込 3730万円(都営浅草線/東京都大田区/27分/1回)
13位 北千住 3760万円(JR常磐線/東京都足立区/18分/0回)
14位 高円寺 3780万円(JR中央線/東京都杉並区/21分/0回)
15位 中井 3798万円(西武新宿線/東京都新宿区/30分/2回)
※16位以降は記事末に掲載
順位/駅名/価格相場(主な路線名/駅所在地/東京駅までの所要時間/乗り換え回数)
1位 綾瀬 2190万円(JR常磐線各駅停車/東京都足立区/25分/1回)
2位 蕨 2980万円(JR京浜東北・根岸線/埼玉県蕨市/29分/1回)
3位 西馬込 3199万円(都営浅草線/東京都大田区/29分/1回)
4位 板橋区役所前 3280万円(都営三田線/東京都板橋区/28分/0回)
4位 大山 3280万円(東武東上線/東京都板橋区/28分/1回)
4位 三河島 3280万円(JR常磐線/東京都荒川区/12分/0回)
7位 板橋本町 3299万円(都営三田線/東京都板橋区/30分/0回)
8位 蒲田 3580万円(JR京浜東北・根岸線/東京都大田区/21分/1回)
8位 川崎 3580万円(JR東海道本線/神奈川県川崎市幸区/18分/0回)
10位 三ノ輪 3640万円(東京メトロ日比谷線/東京都台東区/19分/1回)
11位 南千住 3715万円(JR常磐線/東京都荒川区/15分/0回)
12位 馬込 3730万円(都営浅草線/東京都大田区/27分/1回)
13位 北千住 3760万円(JR常磐線/東京都足立区/18分/0回)
14位 高円寺 3780万円(JR中央線/東京都杉並区/21分/0回)
15位 中井 3798万円(西武新宿線/東京都新宿区/30分/2回)
※16位以降は記事末に掲載
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事