性虐待されている現実を知らない母親は、相変わらず優等生の長男とできない娘と比較して罵り続けている。母親は大学受験も諦めることなく、予備校と自宅学習を強いて介入を続けた。高校生になってからは、深夜かときに朝まで勉強をさせられた。
結局、偏差値は上がらなかった。母親に言われるがまま大学受験した。何校も受験させられたが、母親が「こんな大学、受験料の無駄」と文句を言っていた大学にだけ合格した。
「一校だけ合格したとき、母親はキレて暴れました。大学入試は確かネットで発表があってから、合格証書みたいなのが送られてくるのですが、『こんな大学恥ずかしい』『お兄ちゃんと血が繋がっているとは思えない』みたいなことを叫んでビリビリに破いていました。兄は相変わらず、夜中になると襲いにくる。もう、本当にこの家はダメだと思いました」
独りよがりの教育が生んだ絶望
母親は娘の学歴にこだわり続けて、物心がついてすぐに早期教育から中学受験、高校受験、大学受験と教育虐待を続けた。十数年間、母親は膨大な時間とお金を使って諦めなかったが、環奈さんはなにひとつ実現することができなかった。
「大学生になって、今までなんだったのだろうと思いました。あんなに勉強させられたのに全然できない、おかしいと思ったので病院に行ったら発達障害と診断されました。そして、大学1年の夏休みに家から逃げました。それから一度も帰っていません」
母親が高望みをした子どもが望まない中学受験、高校受験、大学受験――。膨大なお金と時間を使った長期間に及ぶ教育虐待の結果は、母娘関係の破綻と絶縁となった。
それだけでなく、溺愛した長男は妹への性暴力加害者となってしまっている。独りよがりに子どもの教育にのめり込んだことで、いくつもの取り返しのつかない絶望が生まれてしまった。
教育虐待を強いた母親は息子が鬼畜のような人物であること、娘から殺したいほど恨まれていることを知らない。

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら